和歌山県立医科大学第1外科

HOME > 研究発表業績リスト

研究発表業績リスト

教室の活動内容を具体的に知ってもらうために、最近の研究発表業績のリストを掲載しています。

2004年研究発表業績
著書
  • 岡村吉隆:虚血性僧房弁逆流:外科. 赤坂隆史, 吉川純一編, 心疾患の手術適応と至適時期. 文光堂, 東京, pp93-97, 2004.
  • 尾浦正二:乳癌腋窩温存適応拡大のコツ. 光山昌珠編, 乳癌診療二頁の秘訣. 金原出版, 東京, pp82-83, 2004.
  • 尾浦正二:乳頭温存乳房全切除の適応と実際. 伊藤良則, 戸井雅和編, 乳腺疾患-state of arts. 別冊・医学のあゆみ. 医歯薬出版株式会社, 東京, pp214-216, 2004.
  • 尾浦正二:術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検. 霞富士雄編, 乳癌診断のコツと落とし穴. 中山書店, 東京, pp188-189, 2004.
  • 尾浦正二:症候概論. 松本俊夫, 福永仁夫, 米田俊之編, 癌と骨病変. メディカルレビュー社, 東京, pp97-104, 2004.
  • 尾浦正二:ラジオ波熱凝固療法の可能性. 霞富士雄編, 乳癌治療のコツと落とし穴. 中山書店, 東京, pp216-217, 2004.
  • Yoshimasu T, Oura S, Hirai I, Kokawa Y, Nishida M, Sasaki R, Okamura Y. Clinical implications of tumor marker disappearance curves after resection of malignant tumors. Recent Research Developments in Cancer vol 6: Transworld Research Network, Kerala, India, pp141-151, 2004.
総説
  • 岡村吉隆:冠動脈バイパス術のグラフト選択をめぐる問題.冠疾患誌 10: 125-129, 2004.
  • 尾浦正二, 平井一成, 吉増達也, 粉川庸三, 西田宗弘, 佐々木理恵, 岡村吉隆:乳癌におけるリンパ節微小転移.外科 66: 553-556, 2004.
  • 尾浦正二:乳癌骨転移治療におけるビスホスホネートの位置づけ -ASCOガイドラインおよび本邦の治療ガイドラインを中心に-.Progress In Medicine 24: 1052-1058, 2004.
  • 尾浦正二:特集「がんと痛み」. BONE sens 3: 3-6, 2004.
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 西田宗弘, 佐々木理恵,岡村吉隆:腫瘍マーカーの診断効率改善のための提案.労働衛生管理 15(1): 30-36, 2004.
原著
  • 尾浦正二, 平井一成, 吉増達也, 粉川庸三, 佐々木理恵, 岡村吉隆:乳癌センチネルリンパ節微小転移例に対する腋窩温存.外科 66: 691-695, 2004.
  • 尾浦正二, 平井一成, 吉増達也, 粉川庸三, 岡村吉隆:Cool-tip RFニードルによる乳癌ラジオ波熱凝固療法.Progress In Medicine 24: 2751-2755, 2004.
  • 平松健司, 原田順和, 日比野成俊, 本橋慎也, 益原大志, 里見元義, 安河内聰, 男澤拡, 梶山葉, 北村真友:乳児期早期の心室中隔欠損症閉鎖術における術前左室容積による術後経過の相違.胸部外科 58: 71-73, 2004.
  • Nishimura Y, Okamura Y, Fujiwara K, Yamamoto S, Hatada A, Hisaoka T: Aortic root replacement with a freestyle stentless valve for aortitis syndrome with ascending aortic aneurysm and aortic regurgitation. Ann Thorac Cardiovasc Surg 40: 259-262, 2004.
  • Nishimura Y, Okamura Y, Noguchi Y, Yamamoto S, Hatada A, Hisaoka T: Successful repair of a large pseudoaneurysm of the left ventricle late after mitral valve replacement due to rupture of the papillary muscle following acute myocardial infarction. Ann Thorac Cardiovasc Surg 10: 386-388, 2004.
  • 森秀暁, 望月吉彦, 飯田浩司, 山田靖之, 枝洲浩, 井上有方, 三好新一郎, 鷲谷澄夫, 瀬尾弘司:MDCTを用いた冠状動脈の評価(冠動脈バイパスグラフトの評価を中心に).栃木県医学会々誌 34: 144-147, 2004.
  • 森秀暁, 望月吉彦, 飯田浩司, 井上有方:1ヶ月で縮小傾向を認めた冠動脈バイパス吻合部仮性動脈瘤の1例.冠疾患誌 10: 138-139, 2004.
  • 森秀暁, 望月吉彦, 飯田浩司, 山田靖之, 松下恭, 井上有方, 三好新一郎:大腿部内シャント仮性動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の1例.透析会誌 37: 1527-1530, 2004.
  • 森秀暁, 望月吉彦, 飯田浩司, 井上有方:Off-pump CABG時の視野展開の工夫(横隔膜縦切開法).冠疾患誌 10: 135-137, 2004.
  • Yoshimasu T, Sakurai T, Oura S, Hirai I, Tanino H, Kokawa Y, Naito Y, Okamura Y, Ota I, Tani N, Matsuura N: Increased expression of integrin alpha 3 beta 1 in highly brain metastatic subclone of a human non-small cell lung cancer cell line. Cancer Sci 95: 142-148, 2004.
  • Yoshimasu T, Sasaki R, Oura S, Hirai I, Kokawa Y, Tanino H, Sakurai T, Okamura Y: A case of Serum CEA Disappearance Curve after Resection of Breast Carcinoma. Breast Cancer 11: 203-205, 2004.
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 山本修司, 岡村吉隆:肺癌細胞の転移能に対する肺切除術の影響についての実験的検討.日本呼吸器外科学会雑誌 18: 774-777, 2004.
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 西田宗弘, 佐々木理恵, 谷野裕一, 櫻井照久, 岡村吉隆, 稲垣武, 児玉芳季, 新家俊明:組織培養法抗癌剤感受性試験に基づく放射線同時併用化学療法が奏効した副腎皮質癌肺転移の1例.癌と化学療法 31: 435-437, 2004.
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 西田宗弘, 佐々木理恵, 川後光正, 湯崎充, 谷野裕一, 櫻井照久, 岡村吉隆:切除組織を用いて組織培養法抗癌剤感受性試験を試行したsolitary fibrous tumorの1例.癌と化学療法 31: 1547-1549, 2004.
  • 関井浩義, 重里政信, 岡村吉隆:複数下腿動脈同時再建例の検討.J Jpn Coll Angiol 44: 639-41, 2004.
  • 西田宗弘, 平井一成, 粉川庸三, 吉増達也, 尾浦正二, 別所俊哉, 西村好晴, 岡村吉隆:同側性に発生した肺癌と原発巣不明リンパ節癌の1切除例.日本呼吸器外科学会雑誌 18: 593-596, 2004.
  • 玉置剛司, 尾浦正二, 平井一成, 吉増達也, 粉川庸三, 西田宗弘, 佐々木理恵, 岡村吉隆, 山上裕機:乳癌胃転移の1例. 和歌山医学 55: 112-115, 2004.
  • 櫻井照久, 尾浦正二, 平井一成, 谷野裕一, 吉増達也, 粉川庸三, 西田宗弘, 佐々木理恵, 木下貴裕, 別所俊哉, 横地啓也, 西村治, 岡村吉隆:Exemestaneが有効であったAnastrozole耐性乳癌の1例. 癌と化学療法 31: 2051-2053, 2004.
  • 畑田充俊, 岡村吉隆, 関井浩義, 野口保蔵, 西村好晴, 山本修司, 久岡宗宏:計画的IABPを行ったOPCAB症例の検討. 循環器科56: 550-551, 2004.
  • 久岡崇宏, 畑田充俊, 山本修司, 西村好晴, 関井浩義, 藤原慶一, 岡村吉隆, 岩崎安博, 川崎貞男, 篠崎正博:緊急手術された血管疾患4症例のドクターヘリ搬送による効果.和歌山医学 55: 102-105, 2004.
  • 本田賢太朗, 山本修司, 岡村吉隆, 川崎貞男, 篠崎正博:静脈穿破を来した破裂性腹部大動脈瘤の3例.日臨救医誌 7: 45-49, 2004.
  • 本田賢太朗, 藤原慶一, 駒井宏好, 山本修司, 岡村吉隆:急性大動脈解離を契機に発見された大動脈弁置換術後吻合部仮性大動脈瘤の1例. 日心外会誌 33: 185-188, 2004.
  • 濱上寛子, 尾浦正二, 平井一成, 吉増達也, 粉川庸三, 佐々木理恵, 山口るつ子, 岡村吉隆:肺胞壁被覆型転移を来した乳癌肺転移の一例.日本呼吸器外科学会雑誌 18: 778-781, 2004.
  • Komai H, Naito Y, Okamura Y, Fujiwara K, Suzuki H, Uemura S: Preliminary study of autologous blood predonation in pediatric open-heart surgery: Impact of advance infusion of recombinant human erythropoietin. Pediatr Cardiol. 2004 Apr 2 [Epub ahead of print]
  • 駒井宏好, 重里政信, 畑和仁, 太田文典, 廣岡紀之, 関井浩義, 岡村吉隆:両側腸骨動脈病変のない慢性腹部大動脈閉塞の3例.J Jpn Coll Angiol 44: 117-122, 2004.
  • 駒井宏好, 重里政信, 畑和仁, 関井浩義, 岡村吉隆:上肢虚血に対する前腕部への動脈バイパス術の2例.日血外会誌 13: 21-24, 2004.
  • 木下貴裕, 前部屋進自, 谷野裕一, 岡村吉隆:純粋型乳腺扁平上皮癌の1切除例.和歌山医学 55: 95-97, 2004.
  • 木下貴裕, 鈴間孝臣, 重里政信, 前部屋進自, 櫻井照久, 平井一成, 吉増達也, 尾浦正二, 岡村吉隆:胸部手術後難治性肺瘻に対する造影剤希釈フィブリン糊の大量胸腔内注入療法の臨床的検討 -不成功2例を含む25例の検討-.日本呼吸器外科学会雑誌 18: 527-531, 2004.
  • Hibino N, Harada Y, Hiramatsu T, Yasukochi S, Satomi G:Fontan operation for hypoplastic left heart syndrome with absent aortic valve. J Thorac Cardiovasc Surg 128: 315-316, 2004.
  • Nishikimi T, Asakawa H, Iida H, Matsushita Y, Shibasaki I, Tadokoro K, Mori Y, Mori H, Mochizuki Y, Okamura Y, Miyoshi S, Kangawa K, Matsuoka H: Different secretion patterns of two molecular forms of cardiac adrenomedullin in pressure- and volume-overload human heart failure. Journal of Cardiac Failure 10: 321-327, 2004.
  • Shintani Y, Higashiyama S, Ohta M, Hirabayashi H, Yamamoto S, Yoshimasu T, Matsuda H, Matsuura N: Overexpression of ADAM9 in non-small cell lung cancer correlates with brain metastasis. Cancer Res 64: 4190-4196, 2004.
  • 益原大志, 平松健司, 原田順和, 日比野成俊, 本田義博, 里見元義, 安河内聰, 松井彦郎, 男沢拡, 北村真友, 梶山葉:先天性大動脈弁上狭窄の1例.胸部外科 57: 1135-1138, 2004.
  • 横山葉, 里見元義, 安河内聰, 松井彦郎, 男沢拡, 北村真友, 原田順和, 平松健司, 日比野成俊, 益原大志, 本田義博:動脈管の開存維持にPGE1-CD(プロスタンディン)が有効であった大動脈縮窄複合の1症例.小児科診療 67: 849-853, 2004.
  • 坂本浩一, 英肇, 木村りつ子, 濱西徹, 玉井昌紀, 澳親人, 中井資貴, 小池良満, 畑田充俊, 佐々木秀行, 岡村吉隆, 南條輝志男:感染性腹部大動脈瘤の一例.和歌山医学 55: 159-161, 2004.
国際学会
  • Komori S, Ogino H, Matsuda H, Minatoya K, Sasaki H, Yagihara T, Kitamura S: Total arch repair in patients with preoperative cerebral hypoperfusion. 12th Annual Meeting of ASCVS 2004.4.19-22, Istanbul, Turkey.
  • Hirai I, Yoshimasu T, Kokawa Y, Oura S, Okamura Y: Histoculture drug response assay (HDRA) can help choosing chemotherapy regimen for treating rare tumors of the chest. 17th World Society of Cardio-thoracic surgeons Japan Chapter. 2004.7.14-16, Yokohama, Japan.
シンポジウム,学術講演等
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 西田宗弘, 佐々木理恵, 谷野裕一, 岡村吉隆:抗癌剤感受性試験の検体採取を目的とした縦隔鏡下生検術. ワークショップ2縦隔病変の診断. 第27回日本呼吸器内視鏡学会総会, 2004.6.2-3. 大阪
  • 粉川庸三, 尾浦正二, 平井一成, 吉増達也, 西田宗弘, 佐々木理恵,岡村吉隆:縦隔原発悪性胚細胞性腫瘍に対する術前放射線同時併用化学療法への試み. 第29回外科系連合学会シンポジウム, 2004.7.2-3. 東京
  • 尾浦正二:ラジオ波熱凝固療法とセンチネルリンパ節生検による乳癌治療. ビデオシンポジウム19「乳腺腫瘍の手術」. 第42回日本癌治療学会総会, 2004.10.29. 京都
  • 吉増達也, 櫻井照久, 岡村吉隆, 松浦成昭:肺癌の転移における接着分子インテグリンの意義. ワークショップ38「肺癌治療の新展開」. 第42回日本癌治療学会総会, 2004.10.29. 京都
  • 西村好晴, 岡村吉隆, 藤原慶一, 野口保蔵, 山本修司, 畑田充俊, 久岡崇宏, 本田賢太朗:遠位弓部・近位下行大動脈瘤手術に対する問題点とその対策. シンポジウム2A「遠位弓部・近位下行大動脈瘤手術に対する問題点とその対策1」.第47回関西胸部外科学会, 2004.6.24. 名古屋
  • 尾浦正二:ラジオ波熱凝固療法の試み. ミニシンポジウム「乳癌に対する高周波熱凝固療法」. 第42回北陸乳癌懇話会, 2004.11.20. 金沢
  • 尾浦正二:センチネルリンパ節生検. パネルディスカッション「乳癌実地診療の向上を目指して」. 第2回日本乳癌学会近畿地方会, 2004.12.11. 京都
  • 尾浦正二:乳癌を切らずに治す. シンポジウム「機能温存に配慮した悪性腫瘍の治療-適応と限界」. 第32回和歌山悪性腫瘍研究会, 2004.12.23. 和歌山
  • 岡村吉隆:OPCABの手技とpitfall. off-pump手術手技とコツ及び最新の工夫. 主催, 朝日サイエンス社, 2004.1.24-25. 京都
  • 尾浦正二:乳癌の診断と治療. 平成15年度和歌山市医師会外科・整形外科部会講演会, 2004.2.14. 和歌山
  • 尾浦正二:乳癌骨転移に対するビスフォスフォネート製剤の適正使用について. 第4回和歌山乳腺疾患研究会, 2004.2.28.和歌山
  • 尾浦正二:ビスフォスフォネートによる乳癌骨転移治療. 乳癌骨転移セミナー, 2004.3.5. 高崎
  • 岡村吉隆:変わりゆく冠動脈外科手術. 開放型病院五周年記念講演会, 2004.3.13. 和歌山
  • 尾浦正二:乳癌骨転移に対するBisphosphonate療法. 癌と骨病変セミナー, 2004.4.3. 大阪
  • 尾浦正二:乳癌ケーススタディ・カンファレンス. 大阪南医療センター乳腺勉強会, 2004.4.23. 大阪
  • 岡村吉隆:Operator. 近畿心血管治療ジョイントライブ(KCJL)2004. 2004.5.14. 京都
  • 尾浦正二:乳癌治療におけるビスフォスフォネートの有用性. 第12回日本乳癌学会総会ランチョンセミナー, 2004.6.11. 小倉
  • 尾浦正二:乳癌治療のトピックス. 第3回医師の生涯研修プログラム, 2004.6.12. 大阪
  • 尾浦正二:乳癌骨転移とビスフォスフォネート療法. 癌骨転移セミナー in 仙台, 2004.6.18. 仙台
  • 岡村吉隆:ステント時代の冠動脈バイパスについて. 日医生涯教育講座, 2004.6.26. 田辺
  • 尾浦正二:乳癌に対するビスフォスフォネート療法. 第7回神奈川消化器癌フォーラム, 2004.7.9. 横浜
  • 尾浦正二:乳癌に対するラジオ波熱凝固療法. 第5回乳癌最新情報カンファランス, 2004.7.18. 和歌山
  • 尾浦正二:正しい乳癌治療を受けるにはどうすれば良いか? 第11回ひまわりの会, 2004.7.24. 和歌山
  • 尾浦正二:乳がん検診と最新乳癌治療. 平成16年度乳がん自己検診普及講習会,2004.7.27. 和歌山
  • 尾浦正二:乳癌ケーススタディ. 第4回和歌山乳癌懇話会, 2004.8.27. 和歌山
  • 尾浦正二:乳癌骨転移の診断と最新治療. 第12回ひまわりの会, 2004.9.4. 和歌山
  • 尾浦正二:ビスフォスフォネートの現状と今後の展望. 第46回琉球乳腺研究会, 2004.9.17. 那覇
  • 尾浦正二:乳癌に対するラジオ波熱凝固療法の試み. 第66回日本臨床外科学会総会ランチョンセミナー, 2004.10.13. 盛岡
  • 平井一成:肺癌はどんな病気?-外科の立場から-. 最新の医療カンファランス, 2004.10.14. 和歌山
  • 吉増達也:非小細胞肺癌の集学的治療. 第2回和歌山県病院薬剤師会癌関連セミナー, 2004.10.29. 和歌山
  • 尾浦正二:エビデンスに基づいた乳癌肝転移の最新治療. 第13回ひまわりの会,2004.11.6. 和歌山
  • 尾浦正二:乳癌の薬物療法. 第3回和歌山乳癌勉強会, 2004.11.12. 和歌山
  • 尾浦正二:ラジオ波熱凝固療法の試み. 第42回北陸乳癌懇話会, 2004.11.20. 金沢
  • 尾浦正二:ビスフォスフォネートの基礎と臨床. つくば乳癌フォーラム2004, 2004.11.26. 筑波
  • 尾浦正二:ビスフォスフォネートの基礎と臨床. 進行・再発乳癌治療セミナー, 2004.11.27. 新潟
  • 尾浦正二:乳癌の最新治療. 第3回和歌山県病院薬剤師会癌関連セミナー,2004.11.30. 和歌山
  • 尾浦正二:乳がんはどんな病気. 最新の医療カンファランス, 2004.12.9. 和歌山
  • 尾浦正二:乳癌骨転移治療の新しい展開. 第2回日本乳癌学会近畿地方会ランチョンセミナー, 2004.12.11. 京都
全国学会
  • 本田賢太朗, 久岡祟宏, 藤原慶一, 野口保蔵, 西村好晴, 山本修司, 畑田充俊, 岡村吉隆, 森脇千都, 西尾一郎, 上村茂:32歳で初めて診断されたEbstein奇形の1例. 第6回成人先天性心疾患研究会, 2004.1.10. 東京
  • 西村好晴, 岡村吉隆, 藤原慶一, 野口保蔵, 山本修司, 畑田充俊, 久岡崇宏:虚血性心疾患を合併した胸部・胸腹部大動脈瘤に対する冠動脈バイパス術と胸部大動脈瘤の同時手術例の検討. 第18回心臓血管外科ウインターセミナー, 2004.1.28-30. 新潟
  • 畑田充俊, 岡村吉隆, 藤原慶一, 野口保蔵, 西村好晴, 山本修司, 久岡崇宏, 本田賢太朗, 木村香織, 柴田正幸, 湯崎充:悪性腫瘍を合併した開心術症例の検討. 第18回心臓血管外科ウインターセミナー, 2004.1.28-30. 新潟
  • 野口保蔵, 岡村吉隆, 藤原慶一, 西村好晴, 山本修司, 畑田充俊, 久岡崇宏:傍腎動脈腹部大動脈瘤手術症例の検討. 第18回心臓血管外科ウインターセミナー, 2004.1.28-30. 新潟
  • 西村好晴, 岡村吉隆, 藤原慶一, 野口保蔵, 山本修司, 畑田充俊, 久岡崇宏, 本田賢太朗:虚血性心疾患を合併した胸部大動脈瘤に対する左開胸下同時手術の1治験例. 第94回日本シネアンジオ研究会, 2004.2.7. 松山
  • 林弘樹, 加瀬川均, 堀内和隆, 岡山尚久, 柴崎郁子, 下川智樹, 小柳俊哉, 維田隆夫:自己心膜バンドおよびPhysio ringを用いた僧帽弁輪形成術についての比較検討. 第34回心臓血管外科学会総会, 2004.2.18-20. 札幌
  • 藤原慶一, 西村好晴, 山本修司, 久岡祟宏, 畑田充俊, 岡村吉隆, 武内祟, 鈴木啓之, 上村茂:大動脈縮窄複合, 大動脈離断に対する治療成績. Two-stage repairかPrimary repairか. 第34回日本心臓血管外科学会, 2004.2.18-20. 福岡
  • 畑田充俊, 岡村吉隆, 藤原慶一, 関井浩義, 野口保蔵, 西村好晴, 山本修司, 久岡祟宏, 金子政弘, 柴田正幸, 湯崎充:血流波形の高速フーリエ変換による各動脈グラフトの特性の比較. 第34回日本心臓血管外科学会, 2004.2.18-20. 福岡
  • 山本修司, 岡村吉隆, 藤原慶一, 関井浩義, 西村好晴, 畑田充俊, 久岡祟宏, 本田賢太朗:下腿バイパス術を要した冠動脈バイパス術症例の検討. 第34回日本心臓血管外科学会, 2004.2.18-20. 福岡
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 西田宗弘, 佐々木理恵, 谷野裕一, 岡村吉隆, 古川智子:組織培養法抗癌剤感受性試験の手法を応用したdose-response curveの作成の試み. 第37回制癌剤適応研究会, 2004.2.27. 大阪
  • 佐々木理恵, 尾浦正二, 平井一成, 吉増達也, 粉川庸三, 西田宗弘, 岡村吉隆:再発乳癌に対するカペシタビンの初期治療成績. 第104回日本外科学会総会, 2004.4.7-9. 大阪
  • 粉川庸三, 尾浦正二, 平井一成, 吉増達也, 西田宗弘, 佐々木理恵, 岡村吉隆:パクリタキセルとFEC100順次投与による乳癌術前化学療法の有用性. 第104回日本外科学会総会, 2004.4.7-9. 大阪
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 西田宗弘, 佐々木理恵, 川後光正, 湯崎充, 畑田充俊, 岡村吉隆:肺癌細胞の転移能に対する肺切除術の影響について. 第104回日本外科学会総会, 2004.4.7-9. 大阪
  • 畑田充俊, 岡村吉隆, 藤原慶一, 関井浩義, 西村好晴, 山本修司, 久岡崇宏, 金子政弘, 柴田正幸:CABGにおけるTTFを用いたgraft血流波形の解析-グラフトの比較-. 第104回日本外科学会総会, 2004.4.7-9. 大阪
  • 久岡崇宏, 岡村吉隆, 藤原慶一, 野口保蔵, 西村好晴, 山本修司, 畑田充俊, 本田賢太朗:破裂性腹部大動脈瘤術後腸管壊死合併症例に関する検討. 第32回日本血管外科学会総会, 2004.5.12-14. 東京
  • 西村好晴, 岡村吉隆, 野口保蔵, 山本修司, 畑田充俊, 久岡崇宏:腹部大動脈瘤手術症例における胸部大動脈疾患との関連性. 第32回日本血管外科学会総会, 2004.5.12-14. 東京
  • 岩橋正尋, 関井浩義, 東上震一, 岡村吉隆:腹部大動脈瘤切除術の安全性の検討-自己血貯血, 皮膚小切開プローチを用いた周術期管理. 第32回日本血管外科学会総会, 2004.5.12-14. 東京
  • 畑田充俊, 岡村吉隆, 藤原慶一, 野口保蔵, 西村好晴, 山本修司, 久岡崇宏, 本田賢太朗, 柴田正幸, 湯崎充:孤立性腸骨動脈瘤の検討. 第32回日本血管外科学会総会, 2004.5.12-14. 東京
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 西田宗弘, 佐々木理恵, 谷野裕一, 岡村吉隆:肺癌手術検体を用いた抗癌剤の量反応曲線作成の試み. 第21回日本呼吸器外科学会総会, 2004.5.27-29. 東京
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 西田宗弘, 佐々木理恵, 岡村吉隆:乳癌術後CEA消失曲線の解析による残存腫瘍検出の試み. 第12回日本乳癌学会総会, 2004.6.11. 小倉
  • 平松健司, 原田順和, 内藤祐次, 益原大志, 本田義博, 里見元義, 安河内聰, 松井彦郎, 梶山葉, 北村真友:Fontan術後遠隔期血行動態的指標より検討したFontan術式別予後. 第40回日本小児循環器学会総会, 2004.6.30-7.2. 東京
  • 西村好晴, 岡村吉隆, 平松健司, 野口保蔵, 林弘樹, 畑和仁, 畑田充俊, 小森茂: CABGにおけるHERTSTRING Proximal Seal Systemの使用経験. 第9回日本冠動脈外科学会学術大会, 2004.7.8-9. 札幌
  • 野口保蔵, 岡村吉隆, 平松健司, 西村好晴, 林弘樹, 畑田充俊, 畑和仁, 小森茂:橈骨動脈を用いた心拍動下冠動脈バイパス手術症例の検討. 第9回日本冠動脈外科学会学術大会, 2004.7.8-9. 札幌
  • 戸口幸治, 藤原慶一, 山本修司, 西村好晴, 関井浩義, 岡村吉隆, 上村茂, 鈴木啓之, 武内崇:Simple coarctationの治療成績と問題点. 第39回日本小児循環器学会総会, 2004.7.16-18. 神戸
  • 南孝臣, 武内崇, 鈴木啓之, 上村茂, 渋田昌一, 吉川徳茂, 藤原慶一, 岡村吉隆:小児期に発症した慢性収縮性臓側および壁側心膜炎の3手術例. 第39回日本小児循環器学会総会, 2004.7.16-18. 神戸
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 谷野裕一, 岡村吉隆, 古川智子:組織培養法抗癌剤感受性試験におけるpaclitaxelの量反応曲線. 第63回日本癌学会総会, 2004.10.1. 福岡
  • 粉川庸三, 尾浦正二, 平井一成, 吉増達也, 岡村吉隆:腫瘤径3cm以下N0乳癌に対するprimary chemotherapyの試み. 第66回日本臨床外科学会総会, 2004.10.13. 盛岡
  • 林弘樹, 西村好晴, 岡村吉隆:Freestyle弁を用いて大動脈基部再建を行った大動脈炎症候群の一治験例. 第1回大動脈基部手術研究会, 2004.10.20. 札幌
  • 山本修司, 岡村吉隆, 尾浦正二, 平松健司, 野口保蔵, 西村好晴, 吉増達也, 林弘樹, 畑田充俊, 畑和仁:心臓外科手術の手術侵襲が悪性腫瘍に与える影響に関する研究. 第57回日本胸部外科学会総会, 2004.10.21. 札幌
  • 吉増達也, 粉川庸三, 尾浦正二, 平井一成, 岡村吉隆:縦隔原発悪性胚細胞腫瘍に対する術前放射線同時併用化学療法. 第57回日本胸部外科学会総会, 2004.10.22. 札幌
  • 平井一成, 吉増達也, 粉川庸三, 岡村吉隆:抗癌剤治療の確立していない胸部悪性腫瘍に対する組織培養法抗癌剤感受性試験(HDRA)に基づく治療選択. 第57回日本胸部外科学会総会, 2004.10.22. 札幌
  • 林弘樹, 岡村吉隆, 平松健司, 野口保蔵, 西村好晴, 畑田充俊, 畑和仁, 小森茂:当科における弓部および遠位弓部大動脈瘤に対する治療戦略. 第57回日本胸部外科学会総会, 2004.10.22. 札幌
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 岡村吉隆:骨転移を有する肺癌に対するbisphosphonate併用化学療法. 第45回日本肺癌学会総会, 2004.10.25. 横浜
  • 中山崇, 尾浦正二, 谷野裕一, 濱地順子, 岡本健, 西奥紀子:精度管理に重点をおいた和歌山市マンモグラフィ併用検診. 第14回日本乳癌検診学会総会, 2004.11.1. 大阪
  • 畑和仁, 岡村吉隆, 平松健司, 野口保蔵, 西村好晴, 林弘樹, 小森茂:心室中隔穿孔術後に発生した左室仮性瘤の一治験例. 第18回日本冠疾患学会学術集会, 2004.12.10. 熊本
  • 林弘樹, 岡村吉隆, 西村好晴, 平松健司, 畑和仁, 小森茂, 柴田正幸, 湯崎充:冠動脈病変を合併した腹部大動脈瘤に対する治療方針. 第18回日本冠疾患学会学術集会, 2004.12.10. 熊本
  • 西村好晴, 岡村吉隆, 平松健司, 林弘樹, 畑和仁, 小森茂:OPCABにおけるHEARTSTRINGの使用経験とpitfall. 第18回日本冠疾患学会学術集会, 2004.12.11. 熊本
地方学会
  • 佐々木理恵, 尾浦正二, 平井一成, 吉増達也, 粉川庸三, 西田宗弘, 岡村吉隆:ゼローダの再発乳癌に対する使用経験. 第1回日本乳癌学会近畿地方会, 2004.1.31. 大阪
  • 木村香織, 藤原慶一, 本田賢太朗, 久岡崇宏, 畑田充俊, 山本修司, 西村好晴, 野口保蔵, 岡村吉隆, 西原正泰, 末永智浩, 武内祟, 鈴木啓之, 上村茂:大動脈縮窄を合併した左室型単心室の2例. 第18回日本小児循環器学会近畿・中四国地方会, 2004.2.1. 大阪
  • 西原正泰, 末永智浩, 南孝臣, 武内祟, 鈴木啓之, 上村茂, 吉川徳茂, 渋田昌一, 久岡崇宏, 藤原慶一, 岡村吉隆:総肺静脈還流異常症の術後に閉塞をした一例. 第18回日本小児循環器学会近畿・中四国地方会, 2004.2.1. 大阪
  • 佐々木理恵, 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 西田宗弘, 岡村吉隆:精神症状を伴うクッシング症候群により発見された胸腺カルチノイドの一例.第79回日本肺癌学会関西支部会, 2004.2.14. 大阪
  • 本田賢太朗:後天性弁膜症周術期におけるhANPの使用経験. 和歌山利尿ペプチド講演会, 2004.2.28. 和歌山
  • 柴田正幸, 山本修司, 藤原慶一, 野口保蔵, 西村好晴, 畑田充俊, 久岡崇宏, 本田賢太朗, 湯崎充, 岡村吉隆:血管型Behcet病に起因した大腿動脈仮性瘤の治療経験. 第18回日本血管外科学会近畿地方会, 2004.3.6. 神戸
  • 湯崎充, 西村好晴, 藤原慶一, 野口保蔵, 山本修司, 畑田充俊, 久岡崇宏, 本田賢太朗, 関井浩義, 岡村吉隆:Y-composite SVGを用いたdistal bypassにより救肢に成功したASOの1例. 第18回日本血管外科学会近畿地方会, 2004.3.6. 神戸
  • 小森茂, 荻野均, 湊谷謙司, 松田均, 佐々木啓明, 張益商, 八木原俊克, 北村惣一郎:脳虚血症例の全弓部置換術. 第18回日本血管外科学会近畿地方会, 2004.3.6 神戸
  • 野口保蔵, 岡村吉隆, 平松健司, 西村好晴, 林弘樹, 畑和仁, 畑田充俊, 小森茂, 上野悟史:弓部大動脈瘤に対する外科治療の成績. 第47回近畿心臓外科研究会, 2004.5.29. 大阪
  • 野口保蔵, 岡村吉隆, 藤原慶一, 西村好晴, 山本修司, 久岡崇宏, 畑田充俊, 本田賢太朗:甲状腺機能亢進を合併した僧房弁閉鎖不全に対する僧房弁形成術の一例. 第47回関西胸部外科学会,2004.6.24. 名古屋
  • 山本修司, 岡村吉隆, 藤原慶一, 野口保蔵, 西村好晴, 畑田充俊, 久岡崇宏, 本田賢太朗:Stentに起因すると思われる術中MIを来したCABGの1例. 第47回関西胸部外科学会, 2004.6.24. 名古屋
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 西田宗弘, 佐々木理恵, 岡村吉隆:術後3年を経過して原発巣が同定された甲状腺微小癌肺転移の1例. 第47回関西胸部外科学会, 2004.6.24. 名古屋
  • 本田賢太朗, 岡村吉隆, 藤原慶一, 野口保蔵, 西村好晴, 山本修司, 久岡崇宏, 畑田充俊, 友渕佳明:大動脈解離および脳梗塞を発症したMarfan症候群, 大動脈弁輪拡張症の1例. 第47回関西胸部外科学会, 2004.6.25. 名古屋
  • 久岡崇宏, 藤原慶一, 野口保蔵, 西村好晴, 山本修司, 畑田充俊, 本田賢太朗, 岡村吉隆, 岩崎安博, 川崎貞男, 篠崎正博:初動時の連携が奏功した心臓外傷の1例. 第47回関西胸部外科学会, 2004.6.25. 名古屋
  • 畑和仁, 岡村吉隆, 平松健司, 野口保蔵, 西村好晴, 林弘樹, 畑田充俊, 小森茂, 上野悟史:真性弓部大動脈瘤に対する外科治療成績の検討. 第72回和歌山医学会総会, 2004.7.4. 橋本
  • 坂本浩一, 英肇, 木村りつ子, 濱西徹, 玉井昌紀, 小池良満, 畑田充俊, 岡村吉隆, 南條輝志男:感染性腹部大動脈瘤の1例. 第72回和歌山医学会総会, 2004.7.4. 橋本
  • 岩崎安博, 高江洲秀樹, 篠崎真紀, 那須英紀, 中敏夫, 川崎貞男, 藤本尚, 篠崎正博, 藤原慶一, 岡村吉隆:ドクターヘリ搬送にて救命した穿通性心損傷の1例. 第72回和歌山医学会総会, 2004.7.4. 橋本
  • 米満尚, 高江洲秀樹, 篠崎真紀, 那須英紀, 岩崎安博, 中敏夫, 川崎貞男, 藤本尚,篠崎正博, 森脇千都, 津田和志, 平井一成:開胸生検で診断し得た腫瘍塞栓による肺高血圧症の1例. 第72回和歌山医学会総会, 2004.7.4. 橋本
  • 吉増達也, 尾浦正二, 平井一成, 粉川庸三, 谷野裕一, 岡村吉隆:抗癌剤感受性試験の検体採取を目的とした縦隔鏡下生検術. 第33回和歌山肺癌研究会, 2004.7.10. 和歌山
  • 尾浦正二:乳癌に対するラジオ波熱凝固療法. 第12回近畿Breast Cancer Research Conference, 2004.9.18. 大阪
  • 小森茂, 平松健司, 岡村吉隆, 西村好晴, 森秀暁, 林弘樹, 畑和仁:右肺動脈欠損症に対して右肺動脈形成術と右BTシャント術を試行した一例. 第6回和歌山小児循環器談話会, 2004.10.30. 和歌山
  • 末永智浩, 木村香織, 西原正泰, 坊岡美奈, 奥谷貴弘, 樋口隆造, 南孝臣, 武内崇, 鈴木啓之, 上村茂, 小森茂, 平松健司, 岡村吉隆:新生児期に治療を行った?型完全大血管転移に大動脈縮窄を合併した1例. 第6回和歌山小児循環器談話会, 2004.10.30. 和歌山
  • 小森茂, 平松健司, 岡村吉隆, 西村好晴, 森秀暁, 林弘樹, 畑和仁, 上村茂, 鈴木啓之, 武内崇, 樋口隆造, 奥谷貴弘, 坊岡美奈, 末永智浩, 西原正泰:大動脈縮窄症を伴った完全大血管転位症?型に対し近接二期的根治手術を行った一治験例. 第48回近畿心臓外科研究会, 2004.11.6. 大阪
  • 林弘樹, 岡村吉隆, 西村好晴, 平松健司, 畑和仁, 小森茂, 柴田正幸, 湯崎充:左室自由壁破裂(oozing type)に対するsutureless technique. 第98回日本循環器学会近畿地方会, 2004.12.11. 京都
  • 湯崎充, 平松健司, 岡村吉隆, 西村好晴, 林弘樹, 畑和仁, 小森茂, 柴田正幸, 上村茂, 鈴木啓之, 武内崇:VSDに伴う心房中隔瘤を合併した1手術例. 第98回日本循環器学会近畿地方会, 2004.12.11. 京都
その他
  • 当番世話人
    • 岡村吉隆:第4回NOW心臓血管外科ビデオフォーラム, 2004.1.31. 大阪
    • 尾浦正二:第4回和歌山乳腺疾患研究会, 2004.2.28. 和歌山
    • 尾浦正二:和歌山・乳がん学術フォーラム, 2004.4.16. 和歌山
    • 尾浦正二:第5回乳癌最新情報カンファランス, 2004.7.17-18. 和歌山
    • 尾浦正二:第12回近畿Breast Cancer Research Conference, 2004.9.18. 大阪
  • 座長
    • 岡村吉隆:プランナー:心拍動下[OPCAB]冠動脈バイパス術;off-pump手術手技とコツ及び最新の工夫. 主催, 朝日サイエンス社, 2004.1.24-25. 京都
    • 岡村吉隆:第17回胸部心臓血管外科セミナー 岡田行功(神戸市立中央市民病院胸部外科):僧帽弁逆流に対する弁形成術-特に外科手術手技-. 2004.2.13. 和歌山
    • 岡村吉隆:心臓血管学術講演会座長 磯村正(葉山ハートセンター心臓血管外科):虚血性心臓病に対する左室形成術. 2004.8.20. 和歌山
    • 尾浦正二:症例2. 第1回日本乳癌学会近畿地方会, 2004.1.31. 大阪
    • 岡村吉隆:周術期管理・その他4. 第34回日本心臓血管外科学会, 2004.2.18-20. 福岡
    • 岡村吉隆:一般講演. 和歌山利尿ペプチド講演会, 2004.2.28. 和歌山
    • 粉川庸三:一般演題. 第4回和歌山乳腺疾患研究会, 2004.2.28. 和歌山
    • 尾浦正二:特別講演「乳癌手術の変遷とその問題点」霞富士雄,第4回和歌山乳腺疾患研究会, 2004.2.28. 和歌山
    • 尾浦正二:青洲偉業二百周年記念公開講座. 2004.2.29. 和歌山
    • 岡村吉隆:心臓:冠動脈3. 第104回日本外科学会総会, 2004.4.7-9. 大阪
    • 尾浦正二:特別講演「乳癌におけるタキサンの役割」四国がんセンター 佐伯俊昭, 2004.4.16. 和歌山
    • 岡村吉隆:OPCAB再検証. 近畿心血管治療ジョイントライブ(KCJL)2004, 2004.5.14. 京都
    • 岡村吉隆:一般演題セッション「PC(特)/外科」. 第95回日本シネアンジオ研究会, 2004.6.19. 東京
    • 岡村吉隆:心周術期管理・合併症1. 第47回関西胸部外科学会, 2004.6.23. 名古屋
    • 平松健司:先天性6. 第47回関西胸部外科学会, 2004.6.24. 名古屋
    • 尾浦正二:外科. 第72回和歌山医学会総会, 2004.7.4. 橋本
    • 岡村吉隆:一般演題1「グラフト機能評価」. 第9回日本冠動脈外科学会学術大会, 2004.7.8-9. 札幌
    • Yoshitaka Okamura:Session (監) 「Surgery for Ischemic Heart Disease 1」. 17th Annual Meeting of World Society of Cardio-Thoracic Surgeons(WSCTS), 2004.7.15. Yokohama
    • 尾浦正二:特別講演「再発乳癌に対する新たな治療戦略」北九州市立医療センター 光山昌珠, 第4回和歌山乳癌懇話会, 2004.8.27. 和歌山
    • 尾浦正二:第12回近畿Breast Cancer Research Conference,2004.9.18. 大阪
    • 岡村吉隆:特別講演「比較的稀な血行再建術を行った末梢動脈閉塞の2症例」「術中取り扱いによる心血管縫合糸の損傷」. 日本医科大学 落雅美, 和歌山血管疾患フォーラム2004, 2004.9.25. 和歌山
    • 岡村吉隆:心,実験1. 第57回日本胸部外科学会総会, 2004.10.20. 札幌
    • 岡村吉隆:一般演題「腹部大動脈瘤2」. 第45回日本脈管学会総会, 2004.10.28. 札幌
    • 岡村吉隆:一般演題外科ビデオセッション. 第18回日本冠疾患学会学術集会, 2004.12.11. 熊本
コラムリスト
  • 業績一覧
 
ライン

↑Top

病院案内

アクセスマップ