研究発表業績リスト
教室の活動内容を具体的に知ってもらうために、最近の研究発表業績のリストを掲載しています。
2009年研究発表業績
著書
- 尾浦正二 原発性乳癌に対するラジオ波熱凝固療法.園尾博司監修,これからの乳癌診療 2009-2010,pp28-33,金原出版,東京,2009
- 尾浦正二 乳癌に対するラジオ波熱凝固療法.戸井雅和編,みんなに役立つ乳癌の基礎と臨床,pp534-41,医薬ジャーナル社,東京,2009
総説
- Okamura Y Is C-Reactive Protein a Predictor of Perioperative Events Before Coronary Artery Bypass ? Circ J 2009; 73: 818-9.
- 岡村吉隆 My challenge. CIRCULATION Up-to-Date. 2009; 4: 302-4.
- 尾浦正二 全身療法とラジオ波熱凝固療法による乳癌治療.IVR: Interventional Radiology 2009; 24: 235-9.
- 尾浦正二 【専門医以外に必要な乳癌診療の新しい知識】 進歩した乳癌手術 RF波による焼灼療法.臨牀と研究 2009; 86: 302-5
- 吉増達也 【呼吸器症候群(第2版) その他の呼吸器疾患を含めて】縦隔疾患 縦隔腫瘍 縦隔血管筋脂肪腫 日本臨床別冊 呼吸器症候群 V 2009; 469-72.
- 吉増達也 肺癌 患者看護に必要な知識と実践 肺癌の基礎知識.達人ナース: 経験知の伝授誌 2009; 30: 25-32.
- 吉増達也 肺癌 患者看護に必要な知識と実践 検査と確定診断.達人ナース: 経験知の伝授誌 2009; 30: 92-9.
- 畑田充俊,岡村吉隆,篠崎正博 急性心膜炎.救急医学 2009; 33: 1200-3.
- 岸和史, 園村哲郎, 吉増達也, 佐藤守男, 重里正信, 藤本尚 胸部ステント 気道系のステント.IVR: Interventional Radiology 2009; 24: 171-7.
- 粉川庸三, 木下貴裕, 林弘樹, 尾浦正二, 岡村吉隆 【最新乳房腫瘍の手技・手術のすべて】 切除 乳癌手術における安全な乳頭温存法.手術 2009; 63: 1463-7.
原 著
- Nishimura Y, Okamura Y, Uchita S, Honda K Abrupt rupture of an aortic arch aneurysm into pulmonary artery. Eur J Cardiothorac Surg 2009; 36: 212-3.
- Yoshimasu T, Ohta F, Oura S, Tamaki T, Shimizu Y, Naito K, Kiyoi M, Hirai Y, Kawago M, Okamura Y Histoculture drug response assay for gefitinib in non-small-cell lung cancer. Gen Thorac Cardiovasc Surg. 2009; 57: 138-43.
- Hayashi Y, Kuriyama H, Umezu H, Tanaka J, Yoshimasu T, Furukawa T, Tanaka H, Kagamu H, Gejyo F, Yoshizawa H Class III beta-tubulin expression in tumor cells is correlated with resistance to docetaxel in patients with completely resected non-small-cell lung cancer. Intern Med. 2009; 48: 203-8.
- Ino Y, Kubo T, Tomobuchi Y, Oshika H, Kitabata H, Obana M, Tanimoto T, Takarada S, Tanaka A, Imanishi T, Okamura Y, Akasaka T Branch Segment Occlusion With Acute Myocardial Infarction is a Risk for Left Ventricular Free Wall Rupture. Circulation J 2009; 73: 1473-8.
- 西村好晴,岡村吉隆,打田俊司,久岡崇宏,本田賢太朗,金子政弘,吉田 稔,仲井健朗 大動脈瘤手術の術前冠動脈評価におけるMDCTの有用性と問題点.脈管学 2009; 49: 335-8.
- 平井慶充, 吉増達也, 尾浦正二, 玉置剛司, 太田文典, 中村理恵, 清水幸生, 内藤古真, 太田めぐみ, 宮坂美和子, 岡村吉隆, 中村靖司, 安岡弘直, 児玉理恵子 ERCC1陽性非小細胞肺癌における術後補助化学療法の薬剤選択.癌と化学療法 2009; 36: 611-4.
- 7. 内藤古真, 尾浦正二, 吉増達也, 玉置剛司, 太田文典, 中村理恵, 清水幸生, 清井めぐみ, 平井慶充, 宮坂美和子, 岡村吉隆:乳癌に対する術前化学療法としてのWeekly PaclitaxelとFEC100順次投与の効果と安全性の検討.癌と化学療法 2009; 36: 251-4.
- 清井めぐみ, 尾浦正二, 玉置剛司, 中村理恵, 内藤古真, 岡村吉隆 乳腺腺様嚢胞癌の1例.外科 2009; 7: 869-71.
- 宮坂美和子, 尾浦正二, 前部屋進自, 吉増達也, 玉置剛司, 中村理恵, 平井慶充, 岡村吉隆 トラスツズマブ併用術前化学療法が奏効した乳癌の一例.和歌山医学 2009; 60: 111-3.
- 猪野 靖,友渕佳明,赤坂隆史,岡村吉隆 冠動脈側枝が責任病変である急性心筋梗塞の予後は良好か? 冠疾患誌, 2009;14: 100-104
- 岡村吉隆:DVD作成 狭小弁輪に対する大動脈弁置換〜私たちのテクニックを紹介〜.ATS MEDICAL
学会報告
a) 国際学会
- Uchita S, Okamura Y, Nishimura Y, Hatada A, Koji Toguchi, Honda K, Kaneko M, Mitsuru Yuzaki, Takeo Nakai Surgical intervention for acquired cardiac lesion concomitantly with surgery for adult congenital heart disease. 17th Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular Surgery, 2009.3.5-8, Taipei.
- Honda K, Okamura Y, Nishimura Y, Uchita S, Hisaoka T, Hatada A, Kaneko M, Yuzaki M Is it possible to reduce perioperative neurological disorders after coronary bypass grafting using proximal anastomotic device? 17th Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular Surgery, 2009.3.5-8, Taipei.
- Yoshimasu T, Oura S, Tamaki T, Ohta F, Hirai Y, Naito K, Miyasaka M, Okamura Y In Vitro Evaluation of Dose-Response Curve for Anticancer Agents in Non-Small Cell Lung Cancer. The 17th Annual Meeting of Asian Society of Cardiovascular and Thoracic Surgery, 2009.3.5-8, Taipei.
- Ohta F, Oura S, Yoshimasu T, Tamaki T, Hirai Y, Naito K, Miyasaka M, Okamura Y Pulmonary function evaluation for individual lobes before and after lobectomy using computed tomographic volumetry. The 17th Annual Meeting of Asian Society of Cardiovascular and Thoracic Surgery, 2009.3.5-8, Taipei.
- Hirai Y, Oura S, Yoshimasu T, Tamaki T, Ohta F, Naito K, Miyasaka M, Okamura Y The importance of p53 as a predictive marker for adjuvant chemotherapy in non-small cell lung cancer. The 17th Annual Meeting of Asian Society of Cardiovascular and Thoracic Surgery, 2009.3.5-8, Taipei.
- Hatada A, Okamura Y, Honda K, Kousaka A, Waki H, Maeda M Relationship between coronary artery stenosis and a waveform of graft flow. 36th International Congress of Physiological Sciences, 2009.7.28-8.1, Kyoto.
- Yoshimasu T, Maebeya S, Oura S, Tamaki T, Nakamura R, Hirai Y, Ohta M, Miyasaka M, Kawago M, Okamura Y Serum KL-6 Levels in Lung Cancer. 20th Asia Pacific Cancer Conference, 2009.11.12-14, Tsukuba.
b) シンポジウム,学術講演等
- 打田俊司,岡村吉隆,西村好晴,久岡崇宏,本田賢太朗,金子政弘,仲井健朗,吉田 稔 術後20年を経過したファロー四徴症(TF)の検討.第11回日本成人先天性心疾患研究会,2009.1.11,岡山
- 岡村吉隆 苦労した症例に学ぶ.CCT Surgical,2009.1.30,京都
- 尾浦正二 「ビスフォスフォネートの骨粗鬆症治療以外の疾患に対する効果」ビスフォスフォネートの骨転移治療における新たな展開.第15回近畿骨粗鬆症研究会,2009.2.28,大阪
- 西村好晴,岡村吉隆,打田俊司,久岡崇宏,本田賢太朗,金子政弘,湯崎 充 高齢者に対する胸部大動脈瘤手術の妥当性に関する検討.第37回日本血管外科学会学術総会, 2009.5.13-15,名古屋
- 西村好晴,岡村吉隆,打田俊司,久岡崇宏,本田賢太朗,金子政弘,湯崎 充 緊急冠動脈バイパス術の治療成績と問題点.第14回日本冠動脈外科学会学術大会 2009.7.16-17,熊本
- 岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,畑田充俊,戸口幸治,本田賢太朗,金子政弘,湯崎 充 外科側から見てPCIが優れると判断した3枝病変例について.第57回日本心臓病学会学術集会,2009.9.18-20,札幌
- 岡村吉隆 低左心機能をともなった大動脈弁狭窄症 手術適応,予後.平成21年度阪神弁膜症シンポジウム,2009.10.3,西宮
- 尾浦正二 「新薬導入による乳癌治療の新たなる展開」トラスツズマブ併用化学療法による乳癌非切除治療の可能性.日本癌治療学会第47回学術集会,2009.10.22-24,横浜
- 尾浦正二,玉置剛司,吉増達也,前部屋進自,中村理恵,平井慶充,太田めぐみ,宮坂美和子,岡村吉隆 乳癌に対するラジオ波熱凝固両方の治療成績.第71回日本臨床外科学会総会,2009.11.19-21,京都
- 西村好晴,岡村吉隆 再冠動脈バイパス術の治療成績と問題点. 第71回日本臨床外科学会総会,2009.11.19-21,京都
- 西村好晴,岡村吉隆 Meet the expert(外科).Aorta no touchかAorto-coronary bypassか.第23回日本冠疾患学会学術集会,2009.12.18-19,大阪
- 本田賢太朗,西村好晴,岡村吉隆,打田俊司,畑田充俊,戸口幸治,金子政弘,仲井健朗 心筋梗塞合併症に対する治療成績の検討. 第23回日本冠疾患学会学術集会,2009.12.18-19,大阪
- 吉増達也:肺癌治療 病期に応じてどの治療を選択するか? 外科の立場から 「集学的治療における外科の役割」.第175回和歌山県医師会 内科医会・外科部会合同学術講演会,2009.1.17,和歌山
- 尾浦正二 乳癌診療ガイドラインの変更点.第9回和歌山乳腺疾患研究会,2009.1.24,和歌山
- 尾浦正二 乳がん治療最前線〜ラジオ波熱凝固療法〜.第52回日本放射線技術学会近畿部会学術大会,2009.2.1,和歌山
- 尾浦正二 乳がんのホルモン療法.第31回ひまわりの会,2009.2.7,和歌山
- 岡村吉隆 大動脈弁,基部,上行大動脈周辺の複合病変に対する外科治療.第6回せとうち心臓血管外科セミナー,2009.4.11,岡山
- 尾浦正二 乳癌に対するビスホスホネート療法の新たな展開.Bisphosphonate Symposium,2009.4.24,大阪
- 岡村吉隆 教育シンポジウムV:人工弁の選択―ガイドラインの理解と個々の症例に応じた人工弁の選択―.第52回関西胸部外科学会学術集会,2009.6.4,岡山
- 岡村吉隆 Aortic valve surgery with the issue of ascending aorta and aortic root lesion. 第53回北大心臓疾患研究会,2009.6.21,札幌
- 尾浦正二 特別企画2:乳癌RFA治療の保険収載に向けてのストラテジーについて.第5回乳癌低侵襲治療研究会,2009.7.4,東京
- 尾浦正二 乳癌の最新治療:ホルモンと骨に関する新たな展開.Breast Cancer Forum in Takamatsu,2009.7.31,高松
- 尾浦正二 乳腺疾患の臨床.超音波講習会,紀の川市,JABTS共催,2009.8.1,紀の川市
- 尾浦正二 St Gallen 2009.第32回ひまわりの会,2009.8.8,和歌山
- 尾浦正二 和歌山県の乳癌検診の現状と今後の展望.全国巡回がんセミナー,2009.9.11,和歌山
- 尾浦正二 乳癌診療の最新情報.ピンクリボン運動 In 和歌山2009,2009.11.14,和歌山
- 岡村吉隆 Cardiologistに必要な心臓手術の知識―外科医が知りたい情報―.第34回近畿支部循環器専門医のための教育セッション,2009.12.5. 和歌山
c) 全国学会
- 玉置剛司,尾浦正二,吉増達也,太田文典,平井慶充,内藤古真,宮坂美和子,岡村吉隆 トリプルネガテイブ乳癌における術前化学療法の検討.第7回日本臨床腫瘍学会,2009.3.20-21,名古屋
- 尾浦正二, 玉置剛司, 吉増達也, 太田文典, 内藤古真, 平井慶充, 宮坂美和子, 岡村吉隆 腋窩down-stage例に対する腋窩温存の試み.第109回日本外科学会定期学術集会.2009.4.2-4,福岡
- 太田文典, 尾浦正二, 吉増達也, 玉置剛司, 内藤古真, 平井慶充, 宮坂美和子, 岡村吉隆 ラジオ波熱凝固療法(RFA)の疼痛メカニズム.第109回日本外科学会定期学術集会.2009.4.2-4,福岡
- 玉置剛司, 尾浦正二, 吉増達也, 太田文典, 平井慶充, 内藤古真, 宮坂美和子, 岡村吉隆 Trastuzumab併用weekly paclitaxel followed by FEC75による乳癌術前化学療法の成績.第109回日本外科学会定期学術集会.2009.4.2-4,福岡
- 平井慶充, 吉増達也, 尾浦正二, 玉置剛司, 太田文典, 内藤古真, 太田めぐみ, 宮坂美和子, 岡村吉隆, 畑村育次, 伊藤俊次, 村垣泰光 非小細胞肺癌におけるclass III beta-tublin発現と組織培養法抗癌剤感受性試験(HDRA)によるVinorelbine感受性の検討.第109回日本外科学会定期学術集会.2009.4.2-4,福岡
- 内藤古真, 尾浦正二, 吉増達也, 玉置剛司, 太田文典, 平井慶充, 宮坂美和子, 岡村吉隆 内部構造を含めたMRI画像診断による腋窩リンパ節転移診断の有用性 臨床的転移陰性例での検討.第109回日本外科学会定期学術集会.2009.4.2-4,福岡
- 吉増達也, 尾浦正二, 玉置剛司, 太田文典, 平井慶充, 内藤古真, 宮坂美和子, 川後光正, 岡村吉隆 非小細胞肺癌in vitro多臓器転移モデルにおける臓器親和性の検討.第109回日本外科学会定期学術集会.2009.4.2-4,福岡
- 吉田円,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,太田文典,内藤古真,平井慶充,宮坂美和子,岡村吉隆 胸腺腺癌と鑑別を要した巨大ブラ壁発生肺腺癌の一例.第109回日本外科学会定期学術集会.2009.4.2-4,福岡
- 畑田充俊,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,久岡崇宏,本田賢太朗,金子政弘,仲井健朗,吉田稔,山本暢子 インドシアニングリーンを用いた術中グラフト造影による新たなグラフト開存指標の開発.第109回日本外科学会定期学術集会.2009.4.2-4,福岡
- 西村好晴,岡村吉隆,打田俊司,久岡崇宏,本田賢太朗,金子政弘,吉田 稔 大動脈弁疾患を合併したStanford A型急性大動脈解離に対する治療戦略.第109回日本外科学会定期学術集会.2009.4.2-4,福岡
- 本田賢太朗,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,久岡崇宏,畑田充俊,金子政弘,仲井健朗,吉田 稔 80歳以上の超高齢者に対する大動脈弁置換術の治療成績. 第39回日本心臓血管外科学会学術集会, 2009.4.22. 富山
- 本田賢太朗,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,久岡崇宏,畑田充俊,金子政弘,仲井健朗,吉田 稔 冠動脈バイパス術後急性期の脳血管障害に関する検討.第39回日本心臓血管外科学会学術集会,2009.4.22-24,富山
- 久岡崇宏,打田俊司,岡村吉隆,西村好晴,本田賢太朗,金子政弘,仲井健朗,吉田 稔 VSD症例における自己血貯血の有用性,必要性の検討.第39回日本心臓血管外科学会学術集会,2009.4.22-24,富山
- 金子政弘,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,久岡崇宏,本田賢太朗,仲井健朗,吉田 稔,里神有紀,高畑昌弘,山本暢子 体外循環下での摘出術を必要とした心大血管内腫陽に対する外科的治療の検討.第39回日本心臓血管外科学会学術集会,2009.4.22-24,富山
- 打田俊司,岡村吉隆,西村好晴,久岡崇宏,本田賢太朗,金子政弘,仲井健朗,吉田 稔 術後20年を経過したファロー四徴症の検討.第39回日本心臓血管外科学会学術集会,2009.4.22-24,富山
- 畑田充俊,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,久岡崇宏,本田賢太朗,金子政弘,仲井健朗,吉田 稔 インドシアニングリーンを用いた術中グラフト造影とグラフト波形の比較.第39回日本心臓血管外科学会学術集会,2009.4.22-24,富山
- 本田賢太朗,西村好晴,打田俊司,久岡崇宏,金子政弘,湯崎 充,岡村吉隆 臓器虚血を伴った急性大動脈解離の治療成績.第37回日本血管外科学会総会,2009.5.13-15,名古屋
- 吉増達也, 尾浦正二, 玉置剛司, 太田文典, 平井慶充, 内藤古真, 宮坂美和子, 川後光正, 岡村吉隆 肺癌手術例における腫瘍マーカーとしての血清KL-6値の検討.第26回呼吸器外科学会総会.2009.5.14-16,北九州
- 平井慶充, 尾浦正二, 吉増達也, 玉置剛司, 太田文典, 中村理恵, 内藤古真, 太田めぐみ, 宮坂美和子, 岡村吉隆 6年間フォロー後にNoguchi Bの腺癌とmeningothelial-like nodulesの混合性病変と診断された肺癌の1例.第26回呼吸器外科学会総会.2009.5.14-16,北九州
- 太田文典, 尾浦正二, 吉増達也, 玉置剛司, 平井慶充, 内藤古真, 宮坂美和子, 岡村吉隆 術前PET所見と術後病理診断に乖離がみられた2例.第26回呼吸器外科学会総会.2009.5.14-16,北九州
- Hatada A, Okamura Y, Nishimura Y, Uchita S, Hisaoka T, Honda K, Kaneko M, Yuzaki M, Nakai T, Yoshida M, Yamamoto S Assessment of Graft Patency to Analyze the Waveform Using a Fast Fourier Transformation. The 73rd Annual Scientific Meeting of the Japanese circulation Society, 2009.5.20-22, Osaka.
- 太田文典,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,平井慶充,内藤古真,宮坂美和子,岡村吉隆 マイクロ波凝固療法が有効であった肺癌気管支内転移の1例.日本呼吸器内視鏡学会第32回学術集会,2009.5.28-29,東京
- 尾浦正二,玉置剛司,吉増達也,太田文典,内藤古真,平井慶充,宮坂美和子,岡村吉隆 ER陽性高齢者乳癌に対する放射線非併用乳房温存.第17回日本乳癌学会学術総会,2009.7.3-4,東京
- 玉置剛司,尾浦正二,吉増達也,太田文典,平井慶充,内藤古真,宮坂美和子,岡村吉隆 HER2陽性乳癌に対するtrastuzumab併用weekly paclitaxel followed by FEC75による術前化学療法の検討.第17回日本乳癌学会学術総会.2009.7.3-4,東京
- 内藤古真,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,太田文典,平井慶充,宮坂美和子,岡村吉隆 乳房温存手術可能症例に対する術前化学療法.第17回日本乳癌学会学術総会,2009.7.3-4,東京
- 石井由紀,清水幸生,尾浦正二,谷野裕一,平井一成 仰臥位腋窩MRIおよびリンホシンチグラフィを併用したセンチネルリンパ節生検の成績.第17回日本乳癌学会学術総会,2009.7.3-4,東京
- 宮坂美和子,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,太田文典,平井慶充,内藤古真,岡村吉隆 PST後症例の非SNへの転移予測にMDACC Nomogramを使用することの妥当性の検討.第17回日本乳癌学会学術総会.2009.7.3-4,東京
- 太田文典,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,平井慶充,内藤古真,宮坂美和子,岡村吉隆 乳癌ラジオ波熱凝固療法の侵襲評価.第17回日本乳癌学会学術総会.2009.7.3-4,東京
- 清水幸生,石井由紀,谷野裕一,平井一成,尾浦正二 Mohs pasteにより出血制御が可能であった局所進行乳癌の1例.第17回日本乳癌学会学術総会.2009.7.3-4,東京
- 遠藤春香,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,太田文典,内藤古真,平井慶充,宮坂美和子,岡村吉隆 脳転移を契機に診断されレトロゾールが奏功した乳癌の1例.第17回日本乳癌学会学術総会.2009.7.3-4,東京
- 平井慶充,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,太田文典,内藤古真,宮坂美和子,岡村吉隆 原発性乳癌におけるtriple negative症例における抗癌剤感受性試験(HDRA)による薬剤感受性の検討.第17回日本乳癌学会学術総会.2009.7.3-4,東京
- 池宮杏奈,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,太田文典,内藤古真,平井慶充,宮坂美和子,吉田円,岡村吉隆 診断に難渋した骨・軟骨化生を伴う乳癌の1例.第17回日本乳癌学会学術総会.2009.7.3-4,東京
- 吉田 円,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,太田文典,内藤古真,平井慶充,宮坂美和子,岡村吉隆 乳腺tubular carcinomaの1例.第17回日本乳癌学会学術総会.2009.7.3-4,東京
- 湯崎 充,西村好晴,久岡崇宏,本田賢太朗,金子政弘,打田俊司,岡村吉隆 冠動脈バイパス術を併施した80歳以上の心臓胸部大血管手術の検討.第14回日本冠動脈外科学会学術大会,2009.7.16-17,熊本
- 本田賢太朗,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,久岡崇宏,金子政弘,湯崎 充 左冠動脈前下行枝に対する内胸動脈以外のグラフトを用いた血行再建例の検討.第14回日本冠動脈外科学会学術大会,2009.7.16-17,熊本
- 尾浦正二 微細石灰化に対するMicroPureTMを用いた超音波誘導下マンモトーム生検の試み.第23回日本乳腺甲状腺超音波診断会議,2009.10.11-12,東京
- 平井慶充,吉増達也,尾浦正二,玉置剛司,太田文典,中村理恵,清水幸生,内藤古真,太田めぐみ,宮坂美和子,岡村吉隆,中村靖司,安岡弘直,児玉理恵子 抗癌剤感受性規定因子としてのKi-67発現の臨床的意義.第62回日本胸部外科学会定期学術集会.2009.10.11-14,横浜
- 畑田充俊,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,戸口幸治,本田賢太朗,金子政弘,湯崎 充,仲井健朗 冠動脈狭窄度とグラフト血流波形の関係.第62回日本胸部外科学会定期学術集会.2009.10.11-14,横浜
- 畑田充俊,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,戸口幸治,本田賢太朗,金子政弘,湯崎 充,仲井健朗 術中ICG蛍光冠動脈造影による冠動脈バイパスグラフト開存の予測.第2回ICG蛍光Navigation Surgery研究会,2009.10.17,京都
- 玉置剛司,尾浦正二,前部屋進自,吉増達也,平井慶充,宮坂美和子,岡村吉隆 乳癌術後補助化学療法におけるdocetaxel/cyclophosphamide(TC)療法の検討.日本癌治療学会第47回学術集会.2009.10.22-24,横浜
- 田中千草,上田弘樹,田中敦子,田邑智恵子,岩田里美,西村知恭,斎藤喜宣,尾浦正二,山上裕機,佐藤守男 CVポート用の安全機能装置付きヒューバー針2社の製品比較について.日本癌治療学会第47回学術集会.2009.10.22-24,横浜
- 金子政弘,西村好晴,岡村吉隆,打田俊司,畑田充俊,戸口幸治,本田賢太朗,仲井健朗 Stanford A型急性大動脈解離に対する右腋窩動脈送血併用,選択的脳灌流法の有用性に関する検討.第50回日本脈管学会総会,2009.10.29-31,東京
- 澤田将利,石井由紀,谷野裕一,中山崇,尾浦正二 当センターにおける乳がん検診4年間(平成16-19年)の成績.第19回日本乳癌検診学会,2009.11.5-6,札幌
- 吉増達也,前部屋進自,尾浦正二,玉置剛司,中村理恵,平井慶充,太田めぐみ,宮坂美和子,川後光正,岡村吉隆 胸部悪性腫瘍における血清KL-6値の検討.第50回日本肺癌学会総会.2009.11.12-13,東京
- 玉置剛司,尾浦正二,前部屋進自,吉増達也,中村理恵,平井慶充,宮坂美和子,岡村吉隆 乳癌センチネルリンパ節微小転移症例に対する腋窩非郭清の治療成績.第71回日本臨床外科学会総会.2009.11.19-21,京都
- 平井慶充,前部屋進自,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,中村理恵,太田めぐみ,宮坂美和子,岡村吉隆,松岡広,栗本美和 急性骨髄性白血病を同時に発症した縦隔原発胚細胞腫−血液悪性腫瘍症候群の一例.第71回日本臨床外科学会総会.2009.11.19-21,京都
- 宮坂美和子,前部屋進自,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,中村理恵,平井慶充,太田めぐみ,坂田真理子,西岡美喜子,岡村吉隆 癌性気道狭窄に対するBronchogenic microwave coagulation therapyを施行した4症例.第71回日本臨床外科学会総会.2009.11.19-21,京都
- 坂田真理子,前部屋進自,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,中村理恵,平井慶充,太田めぐみ,宮坂美和子,西岡美喜子,岡村吉隆 結腸癌術後のCEA持続高値にて発見された肺癌の一例.第71回日本臨床外科学会総会.2009.11.19-21,京都
- 西岡美喜子,前部屋進自,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,中村理恵,平井慶充,太田めぐみ,宮坂美和子,坂田真理子,岡村吉隆 YAGレーザー焼灼後放射線同時併用化学療法によりCRが得られた気管腺様嚢胞癌の一例.第71回日本臨床外科学会総会.2009.11.19-21,京都
- 本田賢太朗,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,畑田充俊,戸口幸治,金子政弘,湯崎 充,仲井健朗 透析患者に対する冠動脈バイパス術の手術成績.第23回日本冠疾患学会学術集会,2009.12.18-19,大阪
- 仲井健朗,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,畑田充俊,戸口幸治,本田賢太朗,金子政弘,湯崎 充 冠動脈バイパス術待機中に脳梗塞を発症した2症例.第23回日本冠疾患学会学術集会,2009.12.18-19,大阪
d) 地方学会
- 西村好晴,岡村吉隆 感染性心内膜炎に対する僧帽弁形成術.第9回NOW心臓血管外科ビデオフォーラム,2009.1.24,大阪
- 遠藤春香,尾浦正二,玉置剛司,太田文典,内藤古真,宮坂美和子,岡村吉隆 脳転移を契機に発見されレトロゾールが奏効した乳癌の1例.第9回和歌山乳腺疾患研究会,2009.1.24,和歌山
- 中井資貴,澤 宗久,生駒 顕,中田耕平,佐原伸也,高坂 功,南口博紀,谷畑博彦,河合信行,佐藤守男,久岡崇宏,西村好晴,岡村吉隆 当院における胸腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術の経験.第53回和歌山脈管研究会,2009.1.31,和歌山
- 打田俊司,吉田 稔,山中 学,仲井健朗,金子政弘,本田賢太朗,久岡崇宏,西村好晴,岡村吉隆 心サルコイドーシスによる低左心機能を合併したASD(U)の一例,第8回近畿不整脈・心不全カンファレンス,2009.2.14,大阪
- 金子政弘,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,久岡崇宏,本田賢太朗,湯崎 充,高畑昌弘 多発性腎梗塞をきたした腹部大動脈高位閉塞症の1治験例.第23回日本血管外科学会近畿地方会,2009.3.14,奈良
- 林 弘樹,高垣有作,岡村吉隆 真性腹部大動脈瘤内部に解離が及んだDeBakeyV型急性大動脈解離の1手術例.第23回日本血管外科学会近畿地方会,2009.3.14,奈良
- 湯崎 充,西村好晴,久岡崇宏,打田俊司,本田賢太朗,金子政弘,打田俊司,岡村吉隆 80歳以上の単独冠動脈バイパス手術の検討.第27回循環器内科・外科フォーラム,2009.3.28,大阪
- 太田文典,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,平井慶充,内藤古真,宮坂美和子,岡村吉隆 胸腔内大量出血をきたした自然気胸の1例.第20回近畿胸腔鏡研究会,2009.3.28,京都
- 東 康晴,西村好晴,打田俊司,戸口幸治,本田賢太朗,湯崎 充,金子政弘,仲井健朗,岡村吉隆 Onset不明で心・腎・呼吸不全を呈した大動脈解離の一治験例.第3回和歌山CVセミナー,2009.5.23,白浜
- 湯崎 充,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,畑田充俊,戸口幸治,本田賢太朗,金子政弘,仲井健朗 free RITAを用いたredo CABGの1例.第9回近畿心臓血管外科専門医フォーラム,2009.5.30,大阪
- 本田賢太朗,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,久岡崇宏,金子政弘,湯崎 充 左心機能低下を合併し,ASD術後に心室内血栓を発症した心サルコイドーシスの一例.第52回関西胸部外科学会,2009.6.4-5,岡山
- 吉増達也,尾浦正二,玉置剛司,太田文典,平井慶充,内藤古真,宮坂美和子,岡村吉隆,田村真司,竹井 慎,藤原啓次,山中 昇 縦隔リンパ節に広範にsarcoid reactionを呈した甲状腺癌の1例.第52回関西胸部外科学会,2009.6.4-5,岡山
- 吉増達也,前部屋進自,尾浦正二,玉置剛司,平井慶充,宮坂美和子,岡村吉隆 組織培養法抗癌剤感受性試験におけるpaclitaxelの接触条件の再設定.第90回日本肺癌学会関西支部会,2009.7.25,大阪
- 本田賢太朗,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,畑田充俊,戸口幸治,金子政弘,湯崎 充,仲井健朗 心臓大血管手術後のランジオロール使用状況について,和歌山βブロッカー研究会,2009.6.13,和歌山
- 坂田真里子,前部屋進自,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,中村理恵,平井慶充,太田めぐみ,宮坂美和子,西岡美喜子,岡村吉隆 大腸癌術後長期に持続するCEA高値を契機に発見された肺癌の1例.第38回和歌山肺癌研究会,2009.7.4,和歌山
- 仲井健朗,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,戸口幸治,本田賢太朗,金子政弘,湯崎 充,篠崎真紀,島 幸宏,岩崎安博,中 敏夫,篠崎正博 当科における心臓外傷症例の検討.第77回和歌山医学会総会,2009.7.5,和歌山
- 清水幸生,石井由紀,谷野裕一,尾浦正二 Mohs pasteにより出血制御が可能であった局所進行乳癌の1例.第9回和歌山乳腺疾患研究会,2009.1.24,和歌山
- 戸口幸治,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,畑田充俊,本田賢太朗,金子政弘,仲井健朗 高齢者の心臓手術の現況.第8回 和歌山動脈硬化セミナー,2009.08.27 和歌山
- 宮坂美和子,前部屋進自,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,中村理恵,平井慶充,清井めぐみ,岡村吉隆 タルセバが有効であった非小細胞肺癌の1例.Tarceva Excellence Meeting in Wakayama,2009.8.29,和歌山
- 本田賢太朗,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,畑田充俊,戸口幸治,金子政弘,湯崎 充,仲井健朗 緊急AVRを要した症例の検討.第58回近畿心臓外科研究会,2009.11.7,大阪
- 田中由美,前部屋進自,尾浦正二,吉増達也,玉置剛司,中村理恵,平井慶充,宮坂美和子,清井めぐみ,土山久子,岡村吉隆 肉腫成分を含む縦隔原発 Germ cell tumor with somatic-type malignancy の一例.第186回近畿外科学会,2009.11.7,大阪
- 土山尚子,尾浦正二,前部屋進自,吉増達也,玉置剛司,中村理恵,平井慶充,宮坂美和子,清井めぐみ,岡村吉隆 高用量トレミフェン投与が著効したアロマターゼ阻害剤抵抗性再発乳癌の1例.第186回近畿外科学会.2009.11.7,大阪
- 宮坂美和子,前部屋進自,尾浦正二,玉置剛司,中村理恵,平井慶充,清井めぐみ,岡村吉隆 レトロゾールが有用であった転移性乳癌症例.Wakayama Breast Cancer Forum,2009.11.27,和歌山
- 稲葉 豊,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,畑田充俊,戸口幸治,本田賢太朗,金子政弘,湯崎 充,仲井健朗,和田輝明,樽谷 玲 バイスタンダーによるCPR後,ICD植え込み術を行ったlow EFのCABG術後患者の一例.第108回日本循環器学会近畿地方会,2009.12.5,和歌山
- 和田輝明,本田賢太朗,西村好晴,打田俊司,畑田充俊,戸口幸治,金子政弘,仲井健朗,岡村吉隆 炎症性腹部大動脈瘤術後のAortoenteric fistula,MRSA人工血管感染の一例.第108回日本循環器学会近畿地方会,2009.12.5,和歌山
- 樽谷 玲,岡村吉隆,西村好晴,打田俊司,畑田充俊,戸口幸治,本田賢太朗,金子政弘,湯崎 充,仲井健朗,和田輝明,稲葉 豊,東 康晴 本態性血小板増多症を合併した急性心筋梗塞後左室内ball-like thrombusの一例.第108回日本循環器学会近畿地方会,2009.12.5,和歌山
- 宮坂美和子,前部屋進自,尾浦正二,玉置剛司,中村理恵,平井慶充,清井めぐみ,岡村吉隆 脳転移を伴った乳癌に対するlapatinib療法の検討.第7回日本乳癌学会近畿地方会,2009.12.5,神戸
e) その他
(座長・司会)
- 西村好晴 一般演題.第53回和歌山脈管研究会,2009.1.31,和歌山
- 岡村吉隆 特別講演2.第5回和歌山循環器Debate Conference,2009.2.19,和歌山
- 岡村吉隆 Live surgery.第9回葉山ハートセミナー,2009.3.7,葉山
- 岡村吉隆 ランチョンセミナー.第23回日本血管外科学会近畿地方会,2009.3.14,奈良
- 岡村吉隆 サージカルフォーラム 緩和医療3.第109回日本外科学会定期学術集会,2009.4.2-4,福岡
- 岡村吉隆 ランチョンセミナー3.第39回日本心臓血管外科学会総会,2009.4.22-24,富山
- 岡村吉隆 ポスターセッション 冠動脈4.第39回日本心臓血管外科学会総会,2009.4.22-24,富山
- 岡村吉隆 第2部.第8回再生心臓血管外科治療研究会プログラム,2009.4.22,富山
- 吉増達也 嚢胞性肺疾患3.第26回呼吸器外科学会総会,2009.5.14-16,北九州
- 岡村吉隆 大血管@.第52回関西胸部外科学会学術集会,2009.6.4-5,岡山
- 尾浦正二 特別講演1(田口哲也)&2(池田雅彦).Chugai Breast Cancer Symposium―新たなる治療戦略―.2009.6.12,和歌山
- 西村好晴 Session1.和歌山βブロッカー研究会,2009.6.13.和歌山
- 尾浦正二 特別講演,青儀健二郎「周術期化学療法」,第6回和歌山乳癌ラウンドテーブルデイスカッション.2009.6.26,和歌山
- 尾浦正二 再発(1).第17回日本乳癌学会学術総会,2009.7.3-4,東京
- 岡村吉隆 特別講演2.第6回和歌山循環器Debate Conference,2009.7.9,和歌山
- 岡村吉隆 ライブデモンストレーション「僧帽弁形成術」.第11回日本OFF-PUMP CABG,20098.7.15,熊本
- 岡村吉隆 ワークショップ 緊急CABGの現状と課題.第14回日本冠動脈外科学会学術大会,2009.7.16-17,熊本
- 尾浦正二 市民公開講座「最新の乳癌診療:美しい乳房を残すために」.2009.7.26,和歌山
- 岡村吉隆 特別講演.第8回和歌山動脈硬化セミナー,2009.8.27,和歌山
- 岡村吉隆 セッションW:僧帽弁閉鎖不全.平成21年度阪神弁膜症シンポジウム,2009.10.3,西宮
- 岡村吉隆 ランチョンセミナー11.第62回日本胸部外科学会定期学術集会.2009.10.11-14,横浜
- 岡村吉隆 弁形成2.第62回日本胸部外科学会定期学術集会.2009.10.11-14,横浜
- 吉増達也 特別講演,岡田守人「根治的区域切除術」,和歌山胸部外科セミナー2009,2009.11.16,和歌山
- 尾浦正二 乳腺(5).第71回日本臨床外科学会総会,2009.11.19-21,京都
- 尾浦正二 特別講演,佐治重衡「乳癌のホルモン療法-最近の話題」,Wakayama Breast Cancer Forum,2009.11.27,和歌山
- 尾浦正二 手術治療.第7回日本乳癌学会近畿地方会,2009.12.5,神戸
- 岡村吉隆 研修医セッション(5).第108回日本循環器学会近畿地方会,2009.12.5,和歌山
- 西村好晴 大動脈(2).第108回日本循環器学会近畿地方会,2009.12.5,和歌山
- 岡村吉隆 Meet the expert(外科).第23回日本冠疾患学会学術集会,2009.12.18-19,大阪
- 尾浦正二 間違いだらけの乳癌治療.2009.3.9-13,和歌山放送
- 尾浦正二 最新の乳癌診療:美しい乳房を残すために.2009.7.6-10,和歌山放送
- 尾浦正二 センチネルリンパ節生検の保険適応にむけて.第三期第3回乳がんTV講座,2009.5.15,ダイワロイネットホテル,和歌山
研究費交付状況
- 岡村吉隆 平成21年度厚生労働省科学研究費補助金(糖尿病戦略等研究事業):課題番号H21-糖尿病等-一般-007「糖尿病患者における心血管イベント発症に関する後ろ向きコホートに関する研究」:分担研究
- 尾浦正二 平成21年度厚生労働省がん研究助成金:課題番号21分指-7-C「再発リスクに応じた適正な乳がん局所療法の確立に関する研究」分担研究
- 吉増達也 平成21年度文部科学省科学研究費補助金 基盤研究B:第21390395号「組織培養法を応用した肺癌多臓器転移モデルによる転移先臓器特異性決定遺伝子群の同定」
- 本田賢太朗 平成21年度文部科学省科学研究費補助金 基盤研究C:第21591802号「一酸化窒素合成酵素アイソザイムによる心筋虚血の改善」
- 岡村吉隆 平成20年度文部科学省科学研究費補助金 基盤研究C:第20591654号「グラフト波形解析によるグラフト開存の予測」
- 金子政弘 平成20年度文部科学省科学研究費補助金 基盤研究C:第20591655号「血管内皮増殖因子の心筋直接導入による虚血性心不全の改善」
- 畑田充俊 平成20年度文部科学省科学研究費補助金 若手スタートアップ:第20890199号「一酸化窒素合成酵素の直接導入による下肢虚血の改善」
- 岡村吉隆 平成19年度厚生労働省科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合事業):課題番号H19-循環器等(生習)-一般-3「長期遠隔成績からみた糖尿病患者に対する至適冠血行再建法に関する研究」:分担件研究
- 尾浦正二 平成19年度文部科学省科学研究費補助金 基盤研究C:第19591644号「ヒト非小細胞肺癌副腎転移の分子機構の解析」